• ホーム
  • 事業内容 ≫ 第三者評価事業・調査事業

第三者評価事業・調査(虐待の発生、事故の発生対応)事業

第三者評価事業

第三者評価事業は、認証事業と異なりサービスの質を保証するものではありません。調査した時の現状を評価したものです。
評価の特徴は、認証審査と同じく3日間の訪問調査(24時間)と17種類の調査票を基に分析、まとめを行い報告書を作成します。
注意)第三者評価機関は、調査方法、評価者育成などに差があります
第三者評価を受審をしているというだけでは、サービスの質がどのように確保されているかがわかりません。評価機関の考え方と調査方法を良く知る必要があります。

福祉施設 第三者評価のご案内

調査(虐待の発生、事故の発生対応)事業

Uビジョン研究所は虐待が発生した時、事故が発生し家族から訴訟をおこされた施設の施設長・理事長の依頼で事故発生の経過と責任の可否、組織全体の見直しにつながる調査を実施し自治体の報告するなどの実績があります。
メディアに掲載されると経営の継続が左右される事態になります。それを回避するためにも誠意ある対応を自治体だけではなく市民にも説明していくことで信頼回復につなげることが重要であることは言うまでもありません。

調査事業のご案内