Curriculum

リーダー研修・新しい世代に対応

講師派遣事業 ≫ リーダー研修・新しい世代に対応

本研修は、高齢者施設における「リーダーの役割」について改めて見つめ直し、次の世代に求められるマネジメント力とチームづくりの実践力につながるような研修にしました。
利用者・職員との信頼関係を築くためのコミュニケーションのあり方、認知症の人の症状とターミナル期の人の支援において発生するストレスの把握とそれに対応する支援のあり方、情報の共有の周知徹底の図り方、さらに、ケアプランの理解など、日常業務の中で生じる課題を明確し、それをチームで取組める体制を作っていくことがチームリーダーという役割です。
また、利用者一人ひとりの生活の質(QOL)の確保、向上を図るための観察力・気づきについて、ユニット内で議論できる内容にして、協働を通してより良い人間関係を作っていくためのチームケアの実現を目指します。
リーダー層だけでなく、これからリーダーを目指す職員にも最適な実践型プログラムです。

リーダーの役割とは
  •  変化する求められるリーダーの役割とは何か
  • 利用者と職員との濃密な人間関係で起きることについて
  • 職員のストレスの把握の方法とその取組(虐待防止に繋がる)
  • 利用者1人1人のケアプランの理解
  • 利用者の身体状態・言動などの変化の気づきと情報の共有
  • 五感を重要視する
  • 利用者の生活の質の確保の確認と向上を目指す

講師料(税別)

法人会員は20%割引

時間 料金
1時間30分 50,000円
2時間 60,000円
3時間 80,000円
4時間 95,000円
5時間 105,000円
6時間 115,000円

◆交通費、宿泊は原則として実費をご請求します。

講師派遣・研修のご相談はこちらから

施設の状況やご希望にあわせて、最適な研修プログラムや講師派遣の内容をご提案いたします。

料金・日程・プログラム内容など、まずはお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームの「種別」で 「講師派遣について」をお選びいただくとスムーズです。

講師派遣について問い合わせる

お電話でのご相談も承ります:03-6904-4611(平日10:00〜17:00)